ミスタータイヤマンネオポリスです。タイヤ・車検・オイル交換・足回りの専門プロショップです。下回りをぶつけて、なんかおかしい!
いつもと違う!そんな時には、ご相談くださいませ。
タイヤや車検、車を替えようか?と悩んだら、 086-955-6736まで。

※愛車の事で困ったときに自分事として、お客様と一緒に一生懸命、解決策を考えます。よろしくお願いします
 
 
    ミスタータイヤマンネオポリス
   ・岡山市から赤磐市を結ぶ県道253号線の旧山陽町に在る、タイヤ・ホイール・オイル交換・車検・点検整備の専門店です。[ 周辺地図
   ・
山陽道・山陽インター出口を左に曲り、[新下市]信号を右折し約1Km先の右側、ミスタータイヤマンの看板が目印です。
   ・車検は4種類の車検コースを設け、ロイヤル車検・ネオ車検・セーフティ車検・エコ車検等、ご要望に合わせた車検のコースをお選び頂けます。
    ・タイヤの専門店らしく赤磐市で唯一のアライメント測定機があり、足回りの基本に詳しいスタッフが常駐しています。
 ・愛車の買替を検討の方、程度の良い新古車から予算に応じた中古車、月々コミコミのリース販売、車の買い取りも実施中です。
 
       当店でブリヂストンタイヤを交換された方の特典!          
 

特典その2。(なんとタイヤローテーションも永久無料!)


 
なんと当店でブリヂストンタイヤを購入の方は、ローテーションも永久無料!                



ご購入のブリヂストンタイヤのローテーションを定期的に実施する事によって確実にタイヤの寿命を伸ばす事が出来ます。

最近の車はFF(フロントエンジン+フロントドライブ=前輪駆動の意)が主流でエンジンと駆動系を前にセットする事で、空間を確保し快適性のアップを狙っています。

一方、「ハンドルを切る・ブレーキを踏む・加速をする・前輪の重量が増す」など、前輪の磨耗が早いのでローテーションを実施し磨耗を平均化する事で寿命を確実に伸ばします。

5,000㌔以上でタイヤの位置交換をして、10,000㌔を過ぎたら同時にバランス調整(有料)してください。
 

  特典、説明(計算してみると驚きの差が!)

特典のタイヤローテーション+パンク修理の永久無料を計算してみると。(寿命が5年とします)

例)1年に10,000㎞走るお客様は、ローテーションを5,000㎞/回実施すると、5年で合計10回。

仮に2,000円/回掛かるとして2,000X10回で20,000円の節約になります。

さらに、パンク修理が無料で付いて来るので寿命まで仮に2回パンク修理したとして!
パンク修理が2,000円×2回で4,000円のトク!

なんと合計24,000円の節約が出来るという事になります。

当店でブリヂストンタイヤを購入した時の特典でした。



          このページのトップへ
 
Copyright © 2012 Automode Neopolis All rights reserved.