ミスタータイヤマンネオポリスです。タイヤ・車検・オイル交換・足回りの専門プロショップです。下回りをぶつけて、なんかおかしい!
いつもと違う!そんな時には、ご相談くださいませ。
タイヤや車検、車を替えようか?と悩んだら、 086-955-6736まで。

※愛車の事で困ったときに自分事として、お客様と一緒に一生懸命、解決策を考えます。よろしくお願いします
 
 
    ミスタータイヤマンネオポリス
   ・岡山市から赤磐市を結ぶ県道253号線の旧山陽町に在る、タイヤ・ホイール・オイル交換・車検・点検整備の専門店です。[ 周辺地図
   ・
山陽道・山陽インター出口を左に曲り、[新下市]信号を右折し約1Km先の右側、ミスタータイヤマンの看板が目印です。
   ・車検は4種類の車検コースを設け、ロイヤル車検・ネオ車検・セーフティ車検・エコ車検等、ご要望に合わせた車検のコースをお選び頂けます。
    ・タイヤの専門店らしく赤磐市で唯一のアライメント測定機があり、足回りの基本に詳しいスタッフが常駐しています。
 ・愛車の買替を検討の方、程度の良い新古車から予算に応じた中古車、月々コミコミのリース販売、車の買い取りも実施中です。
 
          後悔しないタイヤ選び                                
 

タイヤを交換するときに、何を一番に選びますか?

タイヤは黒くてまるい物、どれも同じでしょっ!

           と思われている方、本当にそうでしょうか?
 

ブリヂストンタイヤでは、世界レベルでの技術や性能を、レーシングカーのF-1などにより培っています。

「飛ばさないから大丈夫!ちょい乗りしか、しないから・・・。」

実は事故は飛ばしてる時より、ちょっとした時に起こります!急な飛び出し!
雨の日のスリップ事故!ビックリして胸を撫で下ろしたことは有りませんか?



国土交通省の調査では、こんな恐ろしい結果も出ています。

<道路種類別の死傷事故率の比較>(国土交通省)

道路種類別平成21年の死傷事故率を見ると、生活道路(市町村道その他)は幹線道路(一般国道及び都道府県道等)の約2倍にもなっています

「近くしか乗らないから!」「飛ばさないから!」と言われる方!

ひょっとすると、生活道路を主体に走行される方のほうが、危険なのかもしれません。



もしも事故を起こしてしまったら、ちょっとしたかすり傷でも〇万円、不注意で横一面をガリガリなんてことになったら〇十万円!て事にもなりかねません。しかも相手が居たら・・・。 

こんなことなら、雨に強いタイヤを入れておけば良かった・・・。
なんて事にならないように安心で安全なタイヤをお考え下さい!




ここで、タイヤごとの特徴が探せるページが下記にありますので、ご自分が求めている性能の優れたタイヤをお選びください。



         

タイヤの基礎知識      商品から探す     性能特性から探す
 
    
  
 

上のページより、なんかちょっと悪くてもいいから安いのを・・・。


ホントに、そのタイヤで良いんですか~っ?
      タイヤなんて、どれも同じと思っていませんか?

   

お客様に生活道路の事故率が幹線道路の2倍なんですよ!」とお伝えしても「どのタイヤも性能はそんなに変わらないでしょ?」と云われる方がいらっしゃいます。

実際に使われたお客様の中には「〇〇製(海外メーカー)のタイヤを入れてみたけど、やっぱりダメだったなぁ~っ!今度は、BSにするわ!」との感想を教えていただき、スタッフも「ちゃんと説明して良かった!」と嬉しそうです。


世の中には、いろんなタイヤメーカーがあります。世界の販売ランキングを見つけました!

この中には入っていませんが「ナンカンタイヤ」なんかも最近、ネットで売られてますね。
オート〇ックスなんかで安売りしてる「クムホ」なんてのもあります。

さすがブリヂストンタイヤですが、当店では、その他のタイヤも取り扱いしております。

     お問い合わせはこちら  

1位 ブリヂストン(日本)24.425 2位 ミシュラン(フランス)22.515 3位 グッドイヤー(アメリカ)16.950 

 4位 コンチネンタル(ドイツ) 8.100 5位 ピレリ(イタリア) 6.320 6位 住友ゴム(日本) 5.850 7位 横浜ゴム(日本) 4.750 8位 ハンコック(韓国) 4.513 9位 クーパー(アメリカ) 3.361 10位 正新/マキシス(台湾) 3.356 11位 杭州中策ラバー(中国) 3.226 12位 クムホ(韓国) 3.025 13位 東洋ゴム(日本) 2.500 14位 三角グループ(中国) 2.258 15位 GITIタイヤ(シンガポール) 2.207 16位 アポロタイヤ(インド) 1.943 17位 MRF(インド) 1.739 18位 山東リンロン(中国) 1.428 19位 J・Kインダストリーズ(インド) 1.303 20位 ノキアンタイヤ(フィンランド) 1.261 21位 青島双星(中国) 1.233 22位 ダブルコイン(中国) 1.222 23位 アイオラスタイヤ(中国) 1.199 24位 ネクセンタイヤ(韓国) 1.157 25位 星苑タイヤ(中国) 1.040

ネット販売のような価格は出せませんが、結構近い線の価格でしたら出せるメーカーと取引き出来るようになりました。
持ち込みタイヤの工賃と比べたら比較的近い価格が出せれます。

どうしても安いタイヤで・・・!といわれる方!ご相談ください!

問い合わせはこちら
 
Copyright © 2012 Automode Neopolis All rights reserved.